かんなへの手紙。
病気を抱えたりハンデがあったりもするけれど ぜんぶまとめてシアワセでゆこう。 ここはみんなのだいすきなおうちだから。 末っ子はかんなちゃん。今日もほんわか。 プロフィールに、にゃん家族紹介があります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※しばらくこの記事がトップに表示されます。
<本日も満ニャン御礼>のももニャ様から。
ネット環境のない知人の方にかわっての代理投稿です。
詳しくは<本日も満ニャン御礼>の記事をご覧下さい。
福岡より猫の飼い主さん募集中です
↓ポチしてニャ!!
http://plaza.rakuten.co.jp/mannyan/
あいかわらずです。
悪性リンパ腫はお喉に
居座っています。
いまでは小さいそらまめくらい。
でも、のんびり暮らしています。
生薬+アガリクスでにゃんとか。
ちなみにこっちが あんよ。
↓
さて、ちょっとまえのこと。
新しくお嫁に来た、
ケージのテスたんに
メイが気がつきました。
ちびっこですが、
いちおう先住猫ですね。
後姿が長いです。
メイが気がついた事に
気がついたかんな。
なんかもう・・・
よくわかっていません。(^。^;)
テスたんは、ちびっこに
おなかを見せてくれていました。
みんにゃん、仲良くなれそうです。
遊ぶのはちょっとづつね~。
まずは、テスたんが
ニンゲンに慣れて
血液検査と予防接種が
できてから☆
がんばる!

(記事に写真は関係ありません^^;)
最近、うちにゴハンを食べに来る
外猫さんがいます。
名前は伏せますが、
仮名として たま子としておきます。
近所で飼われている猫さんなのです
・・・
が、朝からご飯を食べに来て
夜もご飯を食べに来て
いつも自宅建物の前の神社に居ます。
石灯籠の上とかにね。
一度は木の上から降りてきました。
夜中にそっとおうちの前を通ったら
窓にも何処にも隙間もなく
にゃんこが帰れにゃい・・
もしや捨てられたのかと心配していましたが
夜だけ自由に 外へ出しているのかもしれません。
まるまると太っているので、
ご飯に不自由はしていない様子。
うち以外でもなにかもらっているのでしょう。
たま子ちゃんちではでは、mixわんこも2頭いましたが
やはり、放し飼いでした。
わんこのうち1頭は、出勤するわたしに
ついて来てくれて、よく駅までエスコートしてくれた子です。
生き物との暮らし方は
地域環境によりいろいろあると思います。
このあたりは、けっこう外猫ぽく飼う家が多いです。
でも、夜には玄関を開けて
迎え入れているのを見た事があります
訪れたわんにゃんに
おやつをあげるご年配の方も多いみたい。
しかし たま子ちゃんのことで
ちょっともや~っとくるのが・・・
最近 買い始めたトイプードルだけは
室内飼い。 なのですよ。
あうー
いやな想像だけど、
mixの猫なら盗られないけど、プードルは・・
って考えなのでしょうか?
〈うちの子〉に 区別をするのにゃあ?
誰かがごはんをあげているから
大丈夫だと思うのにゃあ?
お外には危険が多いのに・・。
それに寒い!!夜は特に!!!
たま子ちゃんもおうちに入れてあげてほしいのにゃ!!
勤務時間のためか
近所付き合いはないので
直接 お話したりは難しいのですが
せめて夜だけでも
たま子ちゃんにうちに泊ってもらおうと
何度もトライしています。・・が
どうしても外へ出たいと
扉に にゃうん にゃうん になります。
考えると眠れにゃい!
いや、明日のために寝ます。
どうしたものでしょう??
こうするべき、とかでなくー
やはり寝ます。
☆ポチとありがとにゃあ。

おうちに来たテスたん
それから。
このように
寛いでます
まだ出てこれませんが(^^;)
なでなでゴロゴロは
出来るようになりました~(≧∇≦)
ねむねむ・・・
なんだかわたしも眠く・・・
テスたんは 餌付けされた野良にゃんですが
トイレもおk ヒトに威嚇もしないし
大声で鳴きません。
一度もぱんちも出しません。
お世話すると信頼してくれます。
とても大人しく、きちんと座って
ヒトを見ているか、
機嫌がよいと、おなかも見せてくれます。
テスたんの家族にも
良いご縁がありますように
忙しくなってしまい、なかなか
更新&ご訪問が
できていませんが、ぽちぽちと頑張ります。
かんにゃんのアゴ(と、アゴにきび・・・)をどうぞ
かんな「なんでアゴでつ?」
<おしらせ>
『白黒にゃんこ 里親様募集中!』のyurikic様が
ゴールデンレトリーバーのルナちゃんの
里親様募集をなされています。
http://fukukai.blog120.fc2.com/
詳細は『白黒にゃんこ 里親様募集中!』の
記事をご覧下さいませ。
ぜひルナちゃんの笑顔を見てください。
8年間、知人様のお宅で可愛がって飼われていましたが
このたび引越し。11月いっぱいで
犬は保健所へ連れて行く・・というのを
耳にしたyurikicさんが見過ごせず、
里親様募集の代理となられました。
とてもほがらかで、かわいいルナちゃんです。
よろしくお願い致します。
☆ポチっとありがと

<のらっぱ>
http://nora-nora-nora.mo-blog.jp/norappa/
のつよさんちから
テスたんがお嫁に来ました
当日。
そして 秋祭りの地車にひかっかったつよさんは
大変なドライブを経てご来訪~!
ベッドをかんなやメイに占領されていたので
ゆーゆーは床に布団で二度寝・・
おかげで、つよさんと台所でお話する事に。
つよさんもびっくりだったと思います(-∇-;)
ほんとすみません・・
テスたん
アクアマリンのお目目に
ホイップクリームのふぁふぁ長毛です。
「お嬢と呼んでくだにゃいね」
初日、ケージにこもりっきりで
夜半から明け方にかけて
「ふみゃ?」
「はにゅん?」
(※「ままー、どこ?」かと思われ・・
は→にゅ↓ん↑ と、語尾が上がります)
とても小さな 小鳥のような声で
何回か鳴いていましたが
ただいま一週間経過。
撫でられても平気になりましたよ。
まだニンゲンに慣れきらず
ケージから出てこないですが
お魚スープを飲み
アガリクス入りの猫缶を食べ、
鶏肉のボイルを食べ
焼きかつおを食べ
トイレはきちんと お砂で出来ます。
良い子(*^^*)
しぃしぃはph6.2です。
顎の下辺りと、おちりに
かさぶた?があるので
かいかい??かと思いましたが
喧嘩の傷跡のようでもあるし・・
あちこち触るとまだ怖がるので
確認できません。
もすこし 人に慣れたら
お医者さんに行ってきます
ワクチンもその時に。
はやくブラッシングして
肉球にクリームを塗ってあげたいなー
頑張るテスたんに 応援よろしくです!
つよさんちのテスたんの家族も
良いご縁がありますように !!
☆ポチっとありがと

最新コメント
最新記事
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |