忍者ブログ

かんなへの手紙。

病気を抱えたりハンデがあったりもするけれど ぜんぶまとめてシアワセでゆこう。 ここはみんなのだいすきなおうちだから。 末っ子はかんなちゃん。今日もほんわか。 プロフィールに、にゃん家族紹介があります。

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、かんにゃんでつ!

2月22日 は 猫の日 なのでつもの。

 


おめかし ちて・・・
おはなぁ も ごようい ちて・・・・・






にゃー
いそがち いそがち♪



 


では、おもてなち 
猫の エア茶会を はじめまつ。
お茶の ようい を どぞ。
おくちろぐ くだたいませ!


☆エア茶会のお作法☆
モニターの前に
お好みのお茶とお菓子をごよういくださいませ。
ケーキがサーブされたら、おてもとのお菓子を
おくちへどうぞ。
お茶が(以下同文)
エア茶会はいつでもお茶をたのしめます♪
しかもケーキ食べ放題でも太りません(^^;)
(注:個人差があります!? ^д^;)


 


ほんぢつ の けき は
べりーべりーちーずたると でち。
お茶 は あるぐれー でち。


 


ふんあり ほのか ながら しかーりと
ちず の かをり が しゅちょーちて ひろがあり まちよ。
すぽじ には べり の ふうみ、
ほあいとがなちゅ も しとり してまつ。

ささ、ぱくっと ひとくち!


 

お茶も ごくっと。
ねこじた さんは おきをつけて
ふーふーちて くだたいね。


 


もちろん
しょっぱい お茶菓子 も
ごようい してまち。
明日のメイねえちゃま に
つづきまつ。


 



明日もよろちくね!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ
にほんブログ村

PR
とりとめもないのですが(^^)ヾ

散歩が楽しい気候の一日でした。
なんだか暖かい♪
椿もつぼみがまーるくふくらみ、

 

カラスも小枝を運んで巣作りしてます。

 

で、
みつけたのが謎の苔。
葉?が平たくて、ぺれぺれしています。
これなんでしょう??苔?


 


こっちが良く見かける苔。


 




帰宅すると
おうちでは

宅急便が届きました☆

あれ・・?

ロロたんがすでにチェック済!!

 


ロロ「抜かりないですわ!」

ロロたん、ハコがお気に入り
出てきません。



最近、またもや悪性リンパ腫の腫瘍が
ぷっと大きくなりまして
ものすごく心配ですが
めげずに
また生薬の種類を調整です。
ごはんは食べてくれるので
からだはふっくらなのですよ。

ニンゲンの歯医者通いもぽつぽつと・・
休日にお茶ができるくらいには
回復!(しかし先は長いのだ)
ケーキもお餅も食べられます!
お茶は手元にありますか?
ささ、一服ごいっしょに(^^)
エア茶会をどうぞ


 

甘味・・餅・・そしてきなこもちといえば王子。
(なんという無理のない文脈・・・)

 

写真を間違えました
こちらです、王子。



王子がお部屋片づけ中に
そのへんのナニカを枕に爆睡です。

 


だから
ハコはあけっぱなしで
ナニカは積みぱなしになりました。

ありゃ?片付かへーん


で、きなこもちランチパックは
こんな感じです。
学生時代に一度はだれもが食べたはず??の
ランチパックは新味が増えているようですよ~

すんごく甘かったよ!!!!!
餅とパンってどうしたら・・・・(^^;)食べたけどねっ

 



緊急!里親様・一時預かりさま募集!!
立ち入り期限は3月末までしかありません。

くわしくはリンク先を!!
また、ひろく里親様・一時預かりさま募集をお知らせするために
記事の片隅やリンクを貼っていただけないでしょうか?
よろしければご協力のほど、どうかお願いいたします。
          ↓
0552766a.jpeg


☆ポチっとありがとにゃあ
 にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ
にほんブログ村
こんにちは
ついに歯医者に行きましたゆーゆーです。
なにやらずっと
口がほわほわします(錯覚だと思いますuu;)

ところで
1月に新潟市の海岸でごまちゃんが現れた
ニュースがまだ記憶にあたらしいところですが

これはまたべつのごまちゃん。





じつは我が家にも、ごまちゃんがやってきた?!
ね、テスたん、なにかきこえませんか(*^。^*)



きゅー 


テス「なにかしら・・ちかくからきこえるわ」



 


きゅー



 




テス「・・・・・・・・・・・・・」


 


きゅー・・・




あにゃたのおうちにも
ごまちゃんが居るかもしれません!!
きゅー きゅー







テス「い、言っておくけど、ふとってないからね!
冬毛なんだからねっ!!」




☆ポチっとよろちくにゃ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ
にほんブログ村


ところで・・
緊急のお知らせです。

☆里親様・一時預かり様緊急募集!!!


0552766a.jpeg


70匹の猫達現場の立ち入りに期限を付けられました。
期限は2009年3月末日まで・・・
ただいま5匹が現場に・・・・
くわしくはリンク先をご参照ください。
猫達に罪はありません。

また、ひろく里親様・一時預かりさま募集をお知らせするために
記事の片隅やリンクを貼っていただけないでしょうか?
よろしければご協力のほどお願いいたします。




梅の花もちらほらです。



 


こっちも!

 





今回はフェチなにゃんず写真をどうぞ。


はまぐりをみつめる
かんなの後頭部。
あとで貝殻で遊びました。


 

散歩中の
たま子ちゃんを探そう!


 

対決、にゃんこ姉妹
メイとかんな。


 

みんにゃん、まずまず元気ですが

以下ナキゴトです

じつはニンゲン、
背筋痛と肩こりから
奥歯がものすごく痛みます。
いやもう
うどんしか食べられへん!
(食べてるやん!!)

転職先はなれない異業種
研修は2日のみ・・
指導してくれる先輩は
所属違いでいません。
しかも、上司はイヤミーで(ぷぷ)
自分のミスをいつでもほかの人のせいに
なさいます。
なんで私を採用したの?という気分でござる。
でも自宅から近いので
応募した職なんだけどねー
へこたれそう(虫歯に・・・)
しくしくとこれで5日目・・・
でも歯医者はいやだー
ぎゃー


もういろいろなイミで
応援ポチよろしくにゃ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ
にほんブログ村
※1/29追記

里親様募集中!!


つよしくんがほんとうのオウチを探しています。

きゃ~らぶりー!!

 

サバトラさん。1歳~1歳半ぐらいで、体重3.8キロ。
去勢手術済みです。
血液検査の結果、猫エイズ、白血病、コロナウィルス、すべて陰性。
ノミダニ駆除済み。
すごくひとなつっこいにゃんこさんだそうです。
一生かわいがってくれる方よろしくおねがいします!
募集は関西方面だそうです。
詳細はこちらまで!!!




 

木の上から こにゃにゃちは。
PCがにゃんとか復調したゆーゆーです。

あれれ
顔色が青い???
いえ、いたって元気ですよ~(^^)





外猫たま子ちゃんの お供になって
早朝 散歩です。
走ります!!!=3


 
てくてくゆけば、

クロガネモチの大きな木。
赤い実がつぶつぶたわわです。


 


帰ったら、にゃんず手作りごはん。

毎週 土日は 手作りの日なのでした。

今日は さんま定食です。
さんま+おかゆ+きゃべつ+びたみん+たうりん
トッピングはおかか。
お食事中の王子。


 


そして かんな。もぐもぐさん。


 


さてじつは昨年のこと
《三匹目の猫、旅に出る》のうしねこズさんに
お会いしました。

絵本やにゃんだかんだといただいたわけですが、
ステキなお菓子をいただいたので
ご紹介します。
上菓子・干菓子のほうせんの十二単。


 


和三盆糖がほろほろおくちでとける
とっても優しい趣です。
包みもかわいい♪
脳細胞もよろこんでいる~きっと!!
ありがとうにゃあ





かんな「ゆーねえたん!まだまだ オヤツを
ようい している でち~!!」




 

かんにゃん には おみとおし なのでつ!
・・キラッ・・・!!


 


こ、これはアップルパイでーす
みなさま どうぞ召し上がれ♪



のんびりすごしておいしい探し!ですこやかに。
強引に健康オチでしめくくりです!!






☆初島の猫さんがたいへんにゃ・・
物資の援助をお願いします(つづきをよむ。をクリックしてにゃ。)






 ポチっとありがとう☆

にほんブログ村 猫ブログ 猫 闘病生活へ
最新コメント
[11/02 Beakeinvaksep]
[10/28 adasiaste]
[08/29 Gavi]
[06/18 時計コピー代引き]
[06/18 時計コピー代引き]

フリーエリア
にほんブログ村 猫ブログへ 旧ブログは『かんなへの手紙』です。 長老の白にゃん、せいたろう健在の頃のブログです。 http://youyou.blog.ocn.ne.jp/
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

☆いつもありがと☆

最新トラックバック

ブログ内検索

プロフィール
HN:
ゆーゆー
性別:
非公開

新・おにわばん
バーコード
カウンター

Copyright ©  -- かんなへの手紙。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ