かんなへの手紙。
病気を抱えたりハンデがあったりもするけれど ぜんぶまとめてシアワセでゆこう。 ここはみんなのだいすきなおうちだから。 末っ子はかんなちゃん。今日もほんわか。 プロフィールに、にゃん家族紹介があります。
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.03.31 [PR]
- 2009.09.14 その名はオカラでニオイをとる砂。
- 2009.08.14 その名はニオイをとる砂香りプラス。
- 2009.07.05 その名はニオイをとる砂。3消臭目
- 2009.06.30 その名は、ニオイをとる砂。2消臭目
- 2009.06.28 その名は、ニオイをとる砂。1消臭目
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
にゃにゃにゃ~ん♪
ついに
お砂のモニターも最終回!
感動のフィナーレにゃあ
『オカラでニオイをとる砂』
・水洗トイレに流せます。
・オカラの有するpH効果で強力消臭。
・オカラ自体の特有なニオイはしません。
ほのかなラベンダーの香り
・飛び散りにくい形状と大きさです。
ついに
マンション住まいの我が家にすばらしいお砂がっ!
なにやら環境にも優しげな・・・・!!
では、まいります。
ニンゲンが踏んでもいたくありません(え、それ使用感と違・・・)
ツブツブはこんなかんじ。
いままで『ニオイをとる砂』とツブ感は似ています
香りは好き好きかにゃあ。
ワタシはトイレのお砂として
これでよいのです。
香りが気になる猫さんもいるかもしれませんね。
(香りは袋からあけてしばらくすると薄くなりました。)
テスはしばらく嗅いでいました。(^^;)興味津々みたい。
幸いにもうちにゃんずはニオイに警戒することはありませんでしたよー
がっちりかたまり度はこんな感じ~
猫さんのしぃしぃの量にもよると思いますが
一般的な紙・木系のお砂よりガッチリ
鉱物系よりサックリというような?具合ですにゃあ。
運びやすいです。(一袋2.5kgにゃ。)
5ℓ入りですが、うちにゃんずは多頭飼いなので
10ℓ徳用があっても
ウレシイですにゃあ♪
おから原料にゃので燃えるゴミの日に出せる!!
水洗トイレにも流せちゃいます。
テスたん、お気に入りのご様子。
テス「このお砂・・指名していいですかにゃ?」
今回はケージ住まい中心のテスと
みんにゃんトイレの二手に分かれて使用。
一頭トイレはけっこう長くサラサラでした。
多頭用トイレはさすがに
お砂取替え時期が一頭用より早かったです。
↑鉱物系ニオイをとる砂は、多頭用トイレでも
お砂取替え時期が、なかなか遅かったのですにゃ。
ガッチリ鉱物系・香るさわやかお砂・ラクラクおから砂、
猫さんの個体差・気候・季節、環境にあわせて使い分けると
良いかにゃあ、と思いました(^^)/
つたないレポートですが読んでくれてありがとうですにゃあ♪
モラタメさま、ライオンペットさま
このたびは貴重な機会をありがとうございました~!

にほんブログ村
モニター体験再びですのにゃあ♪
前回。『ニオイをとる砂』→1消臭目 2消臭目 3消臭目
今回は、『ニオイをとる砂香りプラス』
プ・・プラスぅ?!
か、香がっ?!ドキドキ
ニンゲンの思惑はさておき、
お砂の袋とくつろぐ
かんなたん。
『ニオイをとる砂香りプラス』
ライオン独自の「香りのハーモナイズド技術」で、トイレの後のオシッコやうんちのニオイを瞬時に爽やかな香りに変化させて消臭。
消臭成分「ポリフェノール」の働きで、オシッコやうんちのニオイを 元から消臭。
銀・銅の抗菌剤配合により、消臭・抗菌効果が長時間続きます。
サッと固まり後始末が簡単。固まった部分の補充ですむので経済的。
粉が舞わないのでお部屋はいつも清潔、お掃除がラク。
香りはフローラルソープとウッディグリーンの2種類。
我が家に届いたのはフローラルのほうです。
見た感じは、前回のニオイをとる砂と変わらないようですにゃあ。
ニオイは・・しません。あれ?あれ?
あれっと思ったら、
しーしーが固まるときだけほ-んのりお花のかおりが。
ふしぎにゃあー
今年は梅雨が長かったので、消臭効果はたすかりますね~
(強いて言えば香りのバリエが増えてほしいですにゃ☆)
微香の為か、うちにゃんずはフローラルの香りも
問題なしでした。
前回はケージ暮らしのテスたん専用で試してみましたが、
今回はみんにゃんのトイレにて使用。
さすがに多頭にて使用すると若干、お砂がぱらぴら飛び散ります。
(うっかりニンゲンが踏むとイタイ)
でも、かっちりかたまるので、うちにゃんずには好評です。
いつもさらっと使えるのが良いようですにゃ。
ねっ?
かんな「ね?」

にほんブログ村
我が家では、ケージ居住時間の長い
長毛テスたんに
試してもらいました。
(ケージ内に専用トイレがあるのです。)
ガッチリ コチコチに固まります。
雨の日もありましたが、
梅雨のシケシケ気候でも
においませんでしたにゃー
お砂もさらっとしてます。
お部屋の空気もすっきりです。
トイレ砂使用後画像があります!
お食事中の方は気をつけて
テス「ごめんあそばせ~」
ただし、コンパクトに小さく見えるこの一袋
かなーり重たいです。
宅配かお車でのお持ち帰りをおすすめにゃっ。

にほんブログ村
だいじなおしらせ・・・
どちらも命の期限が7/31です
詳細はリンク先にてよろしくお願いいたします。
Gaviちゃんちでおしえてもらいました。
関西方面募集
↑詳細はリンク先に。ポチっとおねがいします
関東方面募集
↑詳細はリンク先に。ポチっとおねがいします
※迷子犬、柴犬ケンタくんを見かけませんでしたか?
5月17日京都府木津川市相楽台より、
散歩途中に首輪が抜けて迷子になったそうです。
前回・・・←ポチると前回記事へ
『ニオイをとる砂』が
やってきました!
奥様に話題沸騰。
ちびっこ大喜び
(あれ?)
さらさら~
緑のツブ、青いツブが混じっております。
ツブ全体はいつも使っているおからの砂より細かいかな?
おお?
さらさらーとトイレトレイに注いでも
コナコナが飛び散りませんのにゃあ。
ではケージ引きこもり率の高いテスたんに
使っていただきましょう!!
テースーたーん
ごろごろりん
おーい やっほー
テースぅうたーん、どう?良さそうだよ
使ってみない?
テス「うん、あたちがんばる・・??」
使用感のほどはまた後日、感想upいたしますね

にほんブログ村
だいじなおしらせ・・・
どちらも命の期限が7/31です
詳細はリンク先にてよろしくお願いいたします。
Gaviちゃんちでおしえてもらいました。
関西方面募集
↑詳細はリンク先に。ポチっとおねがいします
関東方面募集
↑詳細はリンク先に。ポチっとおねがいします
※迷子犬、柴犬ケンタくんを見かけませんでしたか?
5月17日京都府木津川市相楽台より、
散歩途中に首輪が抜けて迷子になったそうです。
☆実況:メイ&かんな
メイ「お品チェックいたしまス」
ふんふん。くんかくんか
かんな「お砂チェックいたちまつ」
チョイチョイ
キビシイ検品をくぐりぬけております。
にゃにゃ?!
ライオンペットモニターに応募したら
にゃんと当選したのですにゃ
というわけで、これからちょくちょく感想をアップしますですにゃあ。
さて、今回送っていただいたお品はこれ『ニオイをとる砂』
☆実況:ロロたん&王子
ロロ「んまあ、ニオイをとるのですってよ、奥様~」
王子「あらあ~おステキじゃございませんこと~?」
ほほほ・・うふふ・・・・
こほん。
お品の説明
消臭成分「ポリフェノール」の働きで、これまで十分とりきれなかった
イオウ系の悪臭に強力な消臭効果を発揮。
銀・銅の抗菌剤配合により、消臭・抗菌効果が長時間続きます。
粉が舞わないのでお部屋はいつも清潔、お掃除がラク。などなど
↑ 個人的に重要な箇所にアンダーラインを引いてみましたにゃ(爆)
期待できそうな感じです!!いや期待したい~!!
☆つづけて2消臭目にどうぞ

にほんブログ村
だいじなおしらせ・・・
どちらも命の期限が7/31です
詳細はリンク先にてよろしくお願いいたします。
Gaviちゃんちでおしえてもらいました。
関西方面募集
↑詳細はリンク先に。ポチっとおねがいします
関東方面募集
↑詳細はリンク先に。ポチっとおねがいします
※迷子犬、柴犬ケンタくんを見かけませんでしたか?
5月17日京都府木津川市相楽台より、
散歩途中に首輪が抜けて迷子になったそうです。
- | HOME |
最新コメント
最新記事
カレンダー
02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |