かんなへの手紙。
病気を抱えたりハンデがあったりもするけれど ぜんぶまとめてシアワセでゆこう。 ここはみんなのだいすきなおうちだから。 末っ子はかんなちゃん。今日もほんわか。 プロフィールに、にゃん家族紹介があります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
桜も葉桜の季節です。
王子「ただいま思い立って
漢の隠れ家(押入れ。)に
おります」
王子「それではロロたん、
どうぞ」
世界一のきなこもち・・・(^。^)
ロロ「ごきげんよう。
アタシ、ブラックパール・オデット
・スウィート・ロロ・・」
ロロ「春になって毛並みもつやつやよ。
こんなにかわいくて自分がコワイわ」
ロロたん、このまえ内耳炎でお熱が出て
大変だったんです。
左右のバランスがとれず歩けないの。
夜10時だったので、いつもの獣医さんは
留守電になっちゃったし・・
で、直接
獣医さんのおうちへGO!
お風呂上りにすぐ
診療していただけました。
いまもひきつづきリハビリ中ですが
座ることも歩く事もできるように
回復。まだふらつくけど
頑張っています(^^)v
花冷えで体調が崩れたのかな
気を付けていたんだけどな~
お耳はいつもゴールデンシールで
拭いてたし・・・(--;)
いや、くよくよしても
はじまらないのだっ。
ロロ「可愛いオンナは
ネバーギブアップなのよ♪
でも守られたいものなの~」
ロロ「な~んちて。にゃはww」
ロロ「ではまた来週~♪」
みなさまのにゃんこも
季節の変わり目や
気候の変化に敏感かも知れません。
お気をつけ下さいね~
☆ポチっとハツラツぅ。ありがとです。
この1週間
たいへんでした~(><)
ロロたん、じつは
獣医さんの治療とあわせて
漢方治療を行っています。
せいたろうは点滴の際に注射される
抗生物質で
毛並みがパサついていたのですが・・
ロロたんはつやつや・・(@@;)
兎の毛のようにやわらか!
なんか地味にビックリです。
免疫のバランスをとるって
難しいけど大事ですね。
もちっと勉強しなきゃ~。
お部屋を片付けることに・・
とはいえ、なかなかすすまず。
そこで、ボックスを購入。
にゃんこおもちゃやフードを入れるのに
よさそう!よ~し模様替えだ~
ありゃ?
ちんまり。
すんなり。
まさに箱入り娘っ・・♪
しか~し!
メイ「うりゃ!」 ばしっ。
かんな「・・・・」
メイ「・・・・」
ゆーゆー「(^。^;)」
かんな「えい!やぁ!」
どっす~ん。
箱ごと転がるのでした~。(^^;)
(そしてお片づけは
次週持ち越しになるのでした・・・)
☆ポチっとはつらつぅ♪よろしくです

おまけ:お茶を濁す話・・
これといって意味はないのですが
実家にあるもの(←父が書棚に飾っている
わたしのゴジラん。)を送ってくれと頼んだら、
これがおまけで同封されてきたニャ。
幼少時に遊んだ
なにがすごいって、
ドアが開くのだった。
きょうのにゃんこ姉妹です。
ご機嫌で遊ぶメイとかんな。
メイは2回目の春、去年の秋生まれの
かんなは初めての春。
白黒にゃんこがメイ、謎の縞にゃんがかんな
そうそう、かんなたん、
ちょっとこっちへ来なさい
かんな「メイ姉たん、つかまったでつ~」
(かんなちゃんの左眼の白い傷跡が
角膜潰瘍の跡です)
メイ「ありゃ、かんなたんどうしたでス?」
「ほにゃ。なんでつか~?」
きょとーん。
しかーしこのアゴを見よ
アゴに黒いツブツブがっ。
皮膚炎の一種、アクネ菌・・つまり 。
ニキビができちゃった~
(^^;)
消毒液でふきふき。
清潔にしていればなおります。
春の訪れを感じますね~。ね?
☆おまけ
カメラにちかづきすぎて何がなんだか(^。^)
☆ポチっとハツらつぅ!おねがいします~

ロロ・・黒にゃん、女の子。ミミを母と思って育つ。ただいま15歳。悪性リンパ腫を生薬治療中、ことし、生まれつき漏斗胸であることがわかり、そのため、心筋炎も。ほとんど片肺で呼吸。なのに大ジャンプしたりして、ニンゲンをびびらせます。おしゃまでおしゃべり上手。
ミミ・・ロロより1歳上。黒にゃん。女の子。目が見えません(保護時点、片目がすでに潰れてました。猫風邪によるものと思われ・・→いま通ってい獣医さんでなく、当時開業したてのキレイな動物病院へ連れて行ったら、注射は打ってもらったのですが、あとで明細を見たらただのワクチンだけ・・・頼んでないって!!診察の説明もなし。片目はあったのに治療放棄されて全盲に。思い出すたびハラワタがグツグツ)運命にめげず育ち、厳しい性格に。ちびにゃんずが騒ぐのは許してくれません。ニンゲンのくしゃみもです・・・。腎不全治療中。
王子・・今年9歳のはず。男の子、赤っぽい茶トラ。甘えん坊で大食漢ですが、気は優しくて力持ち。ふとしたことでよく膀胱炎になるので目が離せません。メイの突撃が苦手。押入れにヒミツ基地があります。ニンゲンの腹にダイブするのはやめれ・・。
テス・・『のらっぱ』のつよさんがお世話している、おかん一家の子。家猫修行中。5歳、女の子。ノルウェージャンのようにふわふわです。ツンデレさんですが、以外にもお茶目ないたずらっ子でもあり。またたび大好き。ほとんど、めったに、まったく、しゃべりません。無口さんです。
たま子(仮称)・・外猫さん。女の子、キジ白。真冬の夜に外を歩いていました。しかも膀胱炎で尿が真っ赤だたため、悩んだ末に治療し完治。飼育放棄にあった可能性高し。夜間はゆーゆー家のキッチンを宿にしていましたが、みごとゆーゆー一家の一員になりました。
メイ・・2006年5月におうちに来てくれた子。ハチワレ白黒、細身で2.5キロあるかなしか。武士だのもののふだの呼ばれるりりしいまなざしの女の子。得意技は空中ハイジャンプキック。ニンゲンであろうとおかまいなしです。おしゃべりは一本調子。気性もまっすぐです。
かんな・・2007年10月におうちに来てくれた子。クリームのようなグレーのような薄い茶の雉猫のような?猫風邪ひき、保護時に左目に傷がありました。左目には角膜潰瘍の痕が残りましたが、元気いっぱい。いまだに万有引力を信じず、柱やふすまを垂直に登ろうと挑戦しています。語弊多し。
☆思い出にゃん☆
せいたろう・・慢性腎不全にてお星様に。ときどき里帰りしたり、いまも気ままに過ごしているみたいです。白にゃん、男の子。
なみ・・ロロの姉妹猫にて2代目ボス。hipにてお星様に。ロシアンそっくりでしたがお顔は日本猫。おっとりさんです。
ひば・・キジトラ男の子、初代ボス。ドライ型hipにてお星様に。ケンカはめっぽう強く親分肌。せいたろうの世話をしてくれていました。
※2009/06/18 プロフィール記事upしました。
最新コメント
最新記事
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |