かんなへの手紙。
病気を抱えたりハンデがあったりもするけれど ぜんぶまとめてシアワセでゆこう。 ここはみんなのだいすきなおうちだから。 末っ子はかんなちゃん。今日もほんわか。 プロフィールに、にゃん家族紹介があります。
選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.02.02 [PR]
- 2009.09.26 お猫の鼻は果物よりひゃっこい。
- 2009.08.22 オイシイさんはシアワセさん。~南極料理人
- 2009.07.21 夏影カレイドスコープ、続続・それからのたま子ちゃん。
- 2009.04.14 いのちはみんな、ひかりのほうへ。
- 2009.02.03 虫歯が・・(ニンゲンの)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いにゃっふぅー!!
秋の実り楽しんでますか?
わがやでは
ミカンが豊作ですにゃあ
いや・・
オニギリのような・・・・・・
・・・・・・・
まちがえました
これは朝寝坊たまちゃん
たま「二度寝は
あさねぼうじゃないにゃっ」
こちらが
たわわなミカンです。
あふれんばかりです。
にほんブログ村
ごらんのとうり、
とっちらかっております
お猫が増えたので
お部屋はちと改造中
掃除や配置換えや片付け真っ最中
コメント返信がまたもや遅れそうです
いつもすみません
よろしくですにゃ
(コメントへんしん、を変換したら
いきなり変身になりました
どんなライダーだよぅ)
秋の実り楽しんでますか?
わがやでは
ミカンが豊作ですにゃあ
いや・・
オニギリのような・・・・・・
・・・・・・・
まちがえました
これは朝寝坊たまちゃん
たま「二度寝は
あさねぼうじゃないにゃっ」
こちらが
たわわなミカンです。
あふれんばかりです。
にほんブログ村
ごらんのとうり、
とっちらかっております
お猫が増えたので
お部屋はちと改造中
掃除や配置換えや片付け真っ最中
コメント返信がまたもや遅れそうです
いつもすみません
よろしくですにゃ
(コメントへんしん、を変換したら
いきなり変身になりました
どんなライダーだよぅ)
PR
ぶらり、光の小道をみっけ。
まーだまだお昼はあちちです。
ま、まぶしーですにゃあ
さーて、きょうのにゃんずは
アジのごはんですよ。
こぶ出汁で「鯵のたいたん」←関西風の呼び方。
カレイも一緒に煮えてますが
これは、ロロとミミのゴハン用。
出汁こぶも細かく刻んで、まぜまぜ。
お出汁もかけると、みんにゃん大好きゴハンに変身~
水分も摂れますね~
ぺろぺろテスたん。
もぐもぐ たま子ちゃん。
ゴハンつながりで
むふふふ☆
いきなりですが
まずこれを見てください。
話はそれからですにゃ☆
←コチラは映画サイトです。
予告を見るだけで オナカはグー心ワクワクする訳ですが、
コチラが原作本です
↓
『面白南極料理人』
南極観測隊の料理担当をなさっていた
原作者の西村淳様の設立された
『株式会社 オーロラキッチン』様の のHPはコチラ
↓
『オーロラキッチン』
南極では、ゴミは最小限に、お水はなるたけ使わず
もちろんスーパーなんぞありません!、という環境で
ゴハン作りをされるので
レシピはエコそのもの!
お野菜の保存方法もHPで介されていますよ~
感動的なジャガイモのサラダがステキで、
スライサーでうすーく切って千切りに
水にさらしてから
熱湯をかけるだけで、シャキシャキサラダになりまーす
ワタシはポン酢とネギ・おかかで♪
いっしょに写っているのは
バター醤油卵♪おいしーい♪♪
納豆に乗せちゃったのは、たまねぎ味噌。
タマネギにお味噌をちょっぴり混ぜるだけ♪
市販のドレッシングに一工夫で
本格風タンドリーチキン♪
のこったソースも別のお料理に使えます
お味のヒミツはHPにてどうぞ☆びっくりするよ~
(ドレッシングが塩辛い場合、ヨーグルトを
チョイチョイ加えると塩加減の調整が出来ましたよ~)
ゴミは少なく身近なものでオイシくスバヤく。
嗚呼ウマウマ♪
エコってすばらしいにゃあ♪
ごちそうさまでした
テス「ごちそう中さまです」
ヒトもお猫もオイシイさん
今日も明日もお元気で(*^^*)
にほんブログ村
今回、『オーロラキッチン』様からリンク許可の快諾を得ております。
ありがとございます。
晴れました~
爽快に暑いですにゃあ
ま・・まぶしぃ~
\燦燦!!/
さて
たま子ちゃん。
外猫さんとおぼしき状況から
血尿!膀胱炎発覚、治療を経て
飼い主さんを探す過程で
どうも飼育放棄疑惑が薄ぼんやり・・・
実は以前、
テスのお世話をなさっていた、つよさんが来訪された際
たま子ちゃん宅?らしきおうちの玄関を見て
おっしゃったわけです
「フェンスに設置してあるネットは
猫避け
ではないか?」と。
わたしも、その形からもしや・・・と思っていたので
やはり、他の方の目から見てもそうなのか~と
うなりましたのにゃ。
むぅ、そのおうちのお子様と
そのおうちの庭で遊ぶ子猫時代のたま子ちゃんを
覚えているというのに。
そして
我が家の通い猫さんになった、たま子ちゃん。
私が帰宅すると、夜にはいつもドアの前で待っているので
お部屋に入ります。という毎日でしたが
お散歩たま子ちゃん、
木陰が万華鏡のようですにゃ
「もし、たま子が帰ってこない日が来ても
平気で待っていられるだろうか?」
と、悩んだ結果
・・・・・・・
うわあ、無理無理無理ぃ!!!
狂ったよーに探しまくるわー
いまではいっしょに早朝散歩のあと、いっしょに帰宅して
我が家で過ごしています。
で、
飼い主さんをさがすことは中止しました。
たま子ちゃんが、うちにいるとき以外は
近くの駐車場にいることがわかったからです。
そして室内でお世話して1週間たっても2週間たっても
近所に迷い猫探していますの張り紙すらもなく・・・いまも
「探してもらえないこと」がわかってしまったので。
お膝大好き、だれよりニャーの大きいたま子ちゃん、
ゴロゴロは控えめ、たま子ちゃん。
それは、大きな声で訴えないと
聞いてもらえない環境に育ったのではないかと
想像してます
(ソースはここ↓
「猫はノドを鳴らす音で欲求を通す」)
だいじなおさんぽタイーム♪
おかげさまでワタクシ
ただいまビミョウに運動が増えているのですにゃー!
ビールがうまい(あ。)
ひとりとにゃんずの
新たな門出なのですにゃっ。カンパーイ
あ、夏バテせずにがんばりたいという抱負付き・・・・・・(uu;)
にほんブログ村
爽快に暑いですにゃあ
ま・・まぶしぃ~
\燦燦!!/
さて
たま子ちゃん。
外猫さんとおぼしき状況から
血尿!膀胱炎発覚、治療を経て
飼い主さんを探す過程で
どうも飼育放棄疑惑が薄ぼんやり・・・
実は以前、
テスのお世話をなさっていた、つよさんが来訪された際
たま子ちゃん宅?らしきおうちの玄関を見て
おっしゃったわけです
「フェンスに設置してあるネットは
猫避け
ではないか?」と。
わたしも、その形からもしや・・・と思っていたので
やはり、他の方の目から見てもそうなのか~と
うなりましたのにゃ。
むぅ、そのおうちのお子様と
そのおうちの庭で遊ぶ子猫時代のたま子ちゃんを
覚えているというのに。
そして
我が家の通い猫さんになった、たま子ちゃん。
私が帰宅すると、夜にはいつもドアの前で待っているので
お部屋に入ります。という毎日でしたが
お散歩たま子ちゃん、
木陰が万華鏡のようですにゃ
「もし、たま子が帰ってこない日が来ても
平気で待っていられるだろうか?」
と、悩んだ結果
・・・・・・・
うわあ、無理無理無理ぃ!!!
狂ったよーに探しまくるわー
いまではいっしょに早朝散歩のあと、いっしょに帰宅して
我が家で過ごしています。
で、
飼い主さんをさがすことは中止しました。
たま子ちゃんが、うちにいるとき以外は
近くの駐車場にいることがわかったからです。
そして室内でお世話して1週間たっても2週間たっても
近所に迷い猫探していますの張り紙すらもなく・・・いまも
「探してもらえないこと」がわかってしまったので。
お膝大好き、だれよりニャーの大きいたま子ちゃん、
ゴロゴロは控えめ、たま子ちゃん。
それは、大きな声で訴えないと
聞いてもらえない環境に育ったのではないかと
想像してます
(ソースはここ↓
「猫はノドを鳴らす音で欲求を通す」)
だいじなおさんぽタイーム♪
おかげさまでワタクシ
ただいまビミョウに運動が増えているのですにゃー!
ビールがうまい(あ。)
ひとりとにゃんずの
新たな門出なのですにゃっ。カンパーイ
あ、夏バテせずにがんばりたいという抱負付き・・・・・・(uu;)
にほんブログ村
シルエットなロロたん、早朝。
のしのし お部屋を歩き
キッチンへ向かいます。
ゴハンの催促もできるくらいに
回復しました。
すこしひといきつけたので
今年のお花見は遠出をせず
近所の桜を眺めます。
スカッと快晴!
↑そしてスカッとが一発変換できたことに
小さくびっくり。
あちこち満開。
ビール片手なのは内緒(^^;)
漏斗胸に端を発した
ロロたんの心筋炎ですが、
ついに意を決して
いつもの獣医さんに
『生薬治療との併用を考えたい』
と、相談してみました。
いまロロたんにもらっているお薬名を
教えてもらいたいのです。
(ロロが服用している生薬のお薬には
ある漢方薬が含まれており、
心臓病系のお薬との併用で
症状が良くなったこともある、との
情報を得ていたため。)
獣医さんは
「漢方治療されるなら、
(漢方か動物病院の治療か)
どちらかひとつに決められたほうが
良いのではないですか?」
とのこと。
そこで
「まずは併用できるかを確かめたいので
選択はそれから考えたいのです」
と、おこたえしました。
聞き方ってむずかしいにゃあ。
深読みせず額面道理に
受け取りました。
長年のおつきあいあってこそです。
ふう。
なにはともあれ、
ベランダの草花も
ちらほら咲き始めましたよ。
やわらかいはっぱは生まれたて!
みんなおひさまを目指してます。
ロロたんの育ての親であるミミたんは
ひなたぼっこです。
ミミは目が見えませんが
太陽があたたかなのを知っています。
ロロたんのライバル?王子も
おひさまでごきげん。
葉桜と一緒に
平穏な日々が
ちょっとづつ
戻ってくるように
明るいほうへ進んでいきますのにゃ!
がんばるにゃ~
にほんブログ村
梅の花もちらほらです。
こっちも!
今回はフェチなにゃんず写真をどうぞ。
はまぐりをみつめる
かんなの後頭部。
あとで貝殻で遊びました。
散歩中の
たま子ちゃんを探そう!
対決、にゃんこ姉妹
メイとかんな。
みんにゃん、まずまず元気ですが
以下ナキゴトです
じつはニンゲン、
背筋痛と肩こりから
奥歯がものすごく痛みます。
いやもう
うどんしか食べられへん!
(食べてるやん!!)
転職先はなれない異業種
研修は2日のみ・・
指導してくれる先輩は
所属違いでいません。
しかも、上司はイヤミーで(ぷぷ)
自分のミスをいつでもほかの人のせいに
なさいます。
なんで私を採用したの?という気分でござる。
でも自宅から近いので
応募した職なんだけどねー
へこたれそう(虫歯に・・・)
しくしくとこれで5日目・・・
でも歯医者はいやだー
ぎゃー
もういろいろなイミで
応援ポチよろしくにゃ
にほんブログ村
最新コメント
[11/02 Beakeinvaksep]
[10/28 adasiaste]
[08/29 Gavi]
[06/18 時計コピー代引き]
[06/18 時計コピー代引き]
最新記事
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
☆いつもありがと☆
最新トラックバック
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ゆーゆー
性別:
非公開
カテゴリー
最古記事
(03/28)
(03/29)
(04/07)
(04/13)
(04/20)