かんなへの手紙。
病気を抱えたりハンデがあったりもするけれど ぜんぶまとめてシアワセでゆこう。 ここはみんなのだいすきなおうちだから。 末っ子はかんなちゃん。今日もほんわか。 プロフィールに、にゃん家族紹介があります。
- 2025.02.02 [PR]
- 2010.05.07 ドニャウ川のせせらぎとテス、ステキ・アトラクション
- 2009.06.19 テスは一歩、そしてごろんちょ。
- 2009.02.08 テスたんとゴマフアザラシごまちゃんが?
- 2008.11.17 ちびっこ先住猫とテスたん。
- 2008.11.08 それからのテスたん。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そろそろ お猫たちも
おっきしはじめましたのにゃ
寡黙なテスたんです
おはよー
テス「・・・・・♪」
にゃんこ姉妹も おはよーさん
かんな「おはよ でち テスねえたん」
テス「・・・・・♪・・!・・」←※おそらく「おはよ」と言っています
本日のテスたん模範遊戯のお時間です
曲は「美しき青きドニャウ」 パチパチパチ
まず優雅に一礼
ちゃららーらー にゃにゃっにゃっ♪
たらーりーらー にゃにゃっにゃっ♪ 演奏:新大阪にゃんこフィル
指揮:カラニャン
♪たらりらーたったったっ にゃーたったったっ
にゃっにゃ にゃっ にゃ にゃー じゃじゃん♪
メイ「すごいのでス~ゴクリ」
出ました!オール6.0の最高得点ですにゃー
ポチとよろしくおねがいしますにゃ。
ブログ村・猫 闘病生活
『3匹目の猫、旅に出る』のうしねこズ様に作っていただきました
◎関西 里親様 大募集
ちっちゃいけど
おおきなよろこびがあります(*^^*)
昨年『のらっぱ』のつよさんちから
やってきたテスたん。
ふわふわの女の子ですにゃ。
とってもおとなしくて
でも、お茶目なツンデレさんです。
おかん一家は餌付けされた野良にゃんでした。
おかんの娘にゃんのテスも
ニンゲンと同居したことがありませんでした。
我が家に着てから
ニンゲンがいなければ
ケージから出ますが(と、いうより家庭内野良にゃんの様な感じ・・)
居ればひっこんだまま、と言う状態だったのにゃあ。
それがやっと最近
ニンゲンがいてもケージから出歩くように!!
半径1mの行動範囲ですが、
う-れ-し-い♪ものですにゃっ。
なにやらごろんちょ
回っておられます!!!
カーペットが掃除前で
猫砂が飛んでいるのは見ちゃダメにゃり。
良い子のお約束だよ(爆!)
ついに歯医者に行きましたゆーゆーです。
なにやらずっと
口がほわほわします(錯覚だと思いますuu;)
ところで
1月に新潟市の海岸でごまちゃんが現れた
ニュースがまだ記憶にあたらしいところですが
これはまたべつのごまちゃん。
じつは我が家にも、ごまちゃんがやってきた?!
ね、テスたん、なにかきこえませんか(*^。^*)
きゅー
テス「なにかしら・・ちかくからきこえるわ」
きゅー
テス「・・・・・・・・・・・・・」
きゅー・・・
あにゃたのおうちにも
ごまちゃんが居るかもしれません!!
きゅー きゅー
テス「い、言っておくけど、ふとってないからね!
冬毛なんだからねっ!!」
☆ポチっとよろちくにゃ
にほんブログ村
ところで・・
緊急のお知らせです。
☆里親様・一時預かり様緊急募集!!!
70匹の猫達現場の立ち入りに期限を付けられました。
期限は2009年3月末日まで・・・
ただいま5匹が現場に・・・・
くわしくはリンク先をご参照ください。
猫達に罪はありません。
また、ひろく里親様・一時預かりさま募集をお知らせするために
記事の片隅やリンクを貼っていただけないでしょうか?
よろしければご協力のほどお願いいたします。
あいかわらずです。
悪性リンパ腫はお喉に
居座っています。
いまでは小さいそらまめくらい。
でも、のんびり暮らしています。
生薬+アガリクスでにゃんとか。
ちなみにこっちが あんよ。
↓
さて、ちょっとまえのこと。
新しくお嫁に来た、
ケージのテスたんに
メイが気がつきました。
ちびっこですが、
いちおう先住猫ですね。
後姿が長いです。
メイが気がついた事に
気がついたかんな。
なんかもう・・・
よくわかっていません。(^。^;)
テスたんは、ちびっこに
おなかを見せてくれていました。
みんにゃん、仲良くなれそうです。
遊ぶのはちょっとづつね~。
まずは、テスたんが
ニンゲンに慣れて
血液検査と予防接種が
できてから☆
がんばる!
おうちに来たテスたん
それから。
このように
寛いでます
まだ出てこれませんが(^^;)
なでなでゴロゴロは
出来るようになりました~(≧∇≦)
ねむねむ・・・
なんだかわたしも眠く・・・
テスたんは 餌付けされた野良にゃんですが
トイレもおk ヒトに威嚇もしないし
大声で鳴きません。
一度もぱんちも出しません。
お世話すると信頼してくれます。
とても大人しく、きちんと座って
ヒトを見ているか、
機嫌がよいと、おなかも見せてくれます。
テスたんの家族にも
良いご縁がありますように
忙しくなってしまい、なかなか
更新&ご訪問が
できていませんが、ぽちぽちと頑張ります。
かんにゃんのアゴ(と、アゴにきび・・・)をどうぞ
かんな「なんでアゴでつ?」
<おしらせ>
『白黒にゃんこ 里親様募集中!』のyurikic様が
ゴールデンレトリーバーのルナちゃんの
里親様募集をなされています。
http://fukukai.blog120.fc2.com/
詳細は『白黒にゃんこ 里親様募集中!』の
記事をご覧下さいませ。
ぜひルナちゃんの笑顔を見てください。
8年間、知人様のお宅で可愛がって飼われていましたが
このたび引越し。11月いっぱいで
犬は保健所へ連れて行く・・というのを
耳にしたyurikicさんが見過ごせず、
里親様募集の代理となられました。
とてもほがらかで、かわいいルナちゃんです。
よろしくお願い致します。
☆ポチっとありがと
最新コメント
最新記事
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |